田中好子さんの献花式に参加してきました。
7時頃発の東京行きに乗りましたが、人身事故の影響で青梅線直通電車は立川止まりになり、立川で乗り換えになりました。中央線は数珠つなぎ状態でのろのろ運転のため、三越本店着は9時ぎりぎりになってしまいました。
列に並んだ早々に、先輩の推薦で某局の取材を受けました。
『0からの風』のチラシも持っていたので、笠間のチャリティ上映会の話もさせて頂きました。
月曜日か火曜日の、主婦向けの情報番組で使用される可能性が高いと思います。(やじうまテレビなど)
献花式には初めて参加するので、自分で花を用意するのは当然だと思っていました。
仲間に、献花用の花は主催者が用意してくれると教えてもらい、持参しませんでしたが、ひまわりを青い紙で包んで貰った花束を用意していました。ひまわりには、早い時期なので特注で用意して貰ったので、キャンセルしませんでした。この時期は、輸入品を使用しているようですね。(オランダなど)
折角用意した花なので、ヨシコさんに渡してしまいました。
私の母親もヨシコさんです。(字は違いますが)
事情を話し、代わりに受け取って貰いました。
先ほど、バドワイザーを買ってきましたので、これから献杯をします。
スーちゃんありがとう!