キャンデイーズと、キャンディーズのトリビュートバンド、バンディーズを応援しているおやじのブログです。 地元の話題・キャンディーズ・バンディーズ・保険の話題を中心に書き込みますので、よろしくお願いします。
 
2021/08/23 13:17:04|その他
満足イオンモバイル
イオンモバイル、8月23日1:20頃のスピードです。
松屋福生店志茂店内
このスピードなら満足です。

モバイルルーター

NECプラットフォームズ モバイルルーター Aterm ( 有機EL / 2GHz, 800MHz / メタリックブルー ) PA-MP01LN-SW

Aterm MP02LN/MP02LS | 製品一覧 | AtermStation

 







2021/08/23 13:14:00|カレー
8月23日の昼食 松屋
8月23日の昼食は、松屋で食べました。
シーフードカレーののぼりが気になり、海鮮ゴロゴロシーフードカレーを注文しました。
シーフードカレーは、滅多に食べません。
生臭い感じが嫌なのが理由です。
一口ルーを口に入れると、スパイシーな香りと、バターチキンカレーみたいな味わいを感じます。
気になる生臭さもなく、美味しく食べられそうです。
ドロッとしたルーを想像していましたが、スープっぽい感じです。
辛党の私には、物足りない辛さです。
海鮮のゴロゴロ感は十分あります。
目に付いた具材は、イカ・エビ・アサリ・ホタテ・ナスです。
魚が無かったのが、私には良かったです。
850円は、松屋では高額です。
でも、人気があるたみたいで、よく売れている感じでした。
明日から、キーマカレーバージョンが登場します。







2021/08/22 22:35:18|こども食堂
福生こども食堂〜LINE公式アカウント
あっちゃん家〜福生こども食堂〜がLINE公式アカウントに登場!
開催情報を情報を受け取るには、以下のリンクかQRコードで友だち追加してください。
気になる方もご登録をお願いします。
ボランティア希望者・支援希望者など
https://lin.ee/Bs94ppJ







2021/08/22 22:27:04|その他
家電・パソコン回収のご案内(パソコン無料)
コジマデンキで、購入時に気になるチラシが
パソコン・小型家電リサイクル
160サイズの段ボール詰め放題で、1958円(税込・送料込)です。
回収業者のリネットさん、パソコン回収で利用したことがありますが、良かったですよ。
ビックカメラグループ パソコン・小型家電リサイクル (bic-re.jp)

パソコンが同梱されていれば、無料で利用できます。(無料利用したことあり)
【国認定】パソコンの無料回収(処分・廃棄)サービス「リネットジャパン」 (renet.jp)







2021/08/22 21:57:00|その他
無線LAN中継器購入
無線LAN環境が悪いので、中継器を購入してみることにします。
WEX-1800AX4EAを購入しました。
外部アンテナが2本付いていて、いかにも電波が飛びそうです。

今までは、親機を中継器にして、3台使用しています。
母屋(鉄骨)二階奥の部屋に、親機があります。
一部屋越えて、隣接の木造家屋の電波状況が悪いです。
親機設置場所 母屋(鉄骨)二階奥の部屋
中継器1設置場所 母屋(鉄骨)二階離れ側 
中継器2設置場所 離れ(木造)一階母屋側

1・親機
WSR-5400AX6-MB : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)
2・中継器1
WSR-5400AX6-MB : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)
3・中継器2
WSR-2533DHPL2-BK : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)
今度は、下記の通りにしました。
電波の状況は、中継器1台でも届くようになりましたが、雨戸が閉まった状態でも大丈夫か、不安が残ります。
速度は、問題なく出ています。
外部アンテナの影響か、中継専門機の影響なのかわかりませんが、前より改善されています。
私は、親機を中継器にした方が、良いと思っていましたが違うみたいです。
1・親機
WSR-5400AX6-MB : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)
2・中継器1
WEX-1800AX4EA : Wi-Fi中継機 : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)
3・中継器2 電源オフ
WSR-2533DHPL2-BK : Wi-Fiルーター : AirStation | バッファロー (buffalo.jp)

できれば、親機の電波が離れまで届き、離れの中継器で安定化させたいです。
親機を高いですが、外部アンテナタイプにすると、改善されるのでしょうか?