ことがわらだより

ことがわら学園のニュース・トピックス・各種情報をお知らせいたします。
 
2019/05/14 12:28:31|書写書道(小中学生)
みんなの作品展
5月5日(日)〜9日(木)、青梅市中央図書館多目的室にて学園書道部の「みんなの作品展」を開催しました。

この作品展は、昨年度の1年間に全国規模で開催された書道の各種大会やコンクールの出品作の中から、有志の作品を紹介する企画展です。短い期間ではありましたが、多くの方にご来場いただき、嬉しいご感想や、あたたかい励ましのお言葉をたくさん頂戴しました。ありがとうございました。

作品展をご覧になって書道に興味をもって下さった方は、教室の無料体験をぜひお試し下さい。お待ちしております。







2019/05/08 10:20:15|書写書道(小中学生)
令和元年最初のお祭、青梅大祭に参加しました。
学園本部がある青梅市では、毎年5月3日に青梅大祭というお祭が開催されています。なんとこの青梅大祭が、東京都内では「令和元年最初のお祭」ということで、注目されていたそうです。
ご縁があって、この青梅大祭に学園の書道パフォーマンスが声をかけていただき、今回参加する運びとなりました。
いつにも増して明るくおめでたい雰囲気の中で、袴姿もりりしくパフォーマンスは大成功。応援に駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました!

下記より YouTube にて書道パフォーマンスの動画が見られます。
ぜひご覧下さい。
https://youtu.be/4NA3jiu5x8I







2019/05/07 11:50:00|イベント
川柳を作ってみよう!

4月のお題 「春」

ほとんどの作品が「新入生」「新学期」「花」をテーマに詠まれていました。新しいもの、華やかなもの、春はやっぱり素敵なイメージいっぱいですね!!


最優秀賞

1年生 なんでも聞いて たよりにね
小4 A・Tさん(金子)


嬉しい一句。A・Tさんも1年生の頃、先輩が頼もしく感じられたのでしょうね。優しくご指導よろしくお願いします!

入賞

最初に来るのは、春休み。短いけれど嬉しい理由は、やはりこれ。いつもよりゆっくりと自分の時間を楽しめたかな?

春休み 宿題なかった うれしいな
小3 M・Fさん(東青梅)
 
お次は新学期のスタート。気になることは、やはりこれ。仲良しさんとはクラスが別になっても仲良しですよ。
 
新学期 クラスがえで わくわく感
小5 H・Tさん(野上)


クラスがえ 友達いっしょか すぐ見るよ
小5 Y・Kさん(金子)


最後は花特集。やはり人気は桜。今年は珍しく4月に雪が降りました!桜と雪の競演、本当に希少な光景でしたね!

ヒヤシンス さくらなのはな きれいだな
小3 M・Iさん(金子)


春がきた 花さきほこり おどってる
小6 K・Iくん(東青梅)


今年はね さくらと雪の 組み合わせ
小5 N・Mさん(本部)


さくらちる 緑の葉っぱ めばえてく
小5 K・Wさん(金子)







2019/04/25 10:03:06|書写書道(大人)
新元号「令和元年」書き方です。
新元号「令和元年」のスタートまで、まもなく。カレンダーを見ながらカウントダウンしている方もいるのでは?慶び多い年を迎えたいものですね。

吉田琴泉学園長による「令和元年」の書き方動画が見られます。
下記より YouTube にてご覧下さい。

令和元年 書き方「楷書」
https://youtu.be/fLFCLaMsv6c
令和元年 書き方「行書」
https://youtu.be/fO5bs_aWX1U
令和元年 書き方「草書」
https://youtu.be/vfwAsKIWxGE







2019/04/22 14:53:14|書写書道(大人)
「令和」の硬筆による揮毫です。
新元号「令和」元年まで、まもなくですね。
吉田琴泉(享子)学園長による硬筆での揮毫を、動画でご紹介します。

硬筆は6種類。
ひらがな、ひらがなくずし、楷書1・2、行書1・2です。
ひとつひとつ、味わいの違いをお楽しみ下さい。

下記のYouTubeでご覧いただけます。

令和
https://www.youtube.com/playlist?list=PLadz3heV7mVm1jX7kC6Wvf_Okc8AhK9Qo