ゴジラを造る!(Build a Godzilla)ギニョール造形工房
プロフィール
■ID
godzilla1995
■自己紹介
子供の時に初めて見た映画が、キングコング対ゴジラで、それ以来ゴジラの魅力に取り憑かれ、いくつになっても、あの時のゴジラが忘れられず、ゴジラのコレクションをしております。
■趣味
ゴジラのコレクションをしているうちに、だんだん本物が欲しくなり、実際の映画で使用されたゴジラヘッドを購入以来、その質感・造形に魅せられ、自分で昭和のゴジラ・怪獣のラテックス造形を始めました。
■アクセス数
277,606
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・ゴジラ造形(200)
・ゴジラコレクション(39)
・ゴジラ関連(26)
・ゴジラ以外の趣味(20)
・その他(16)
・その他(14)
コンテンツ
・
インスタ始めました!(8/10)
・
2020 ワンフェス冬 ありがとうございました!(2/26)
・
苔盆景とゴジラ(2/3)
・
ワンフェス卓番 6-02-04 です!(1/24)
・
2020 謹賀新年!(1/6)
・
清水寺の龍(9/9)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
スーパーコピー時計(9/26)
・
偽物ブランド(7/20)
・
プラダ カナパ ミニ スーパーコピー(7/8)
・
スーパーコピー代引き(5/20)
・
韓国ブランドコピー時計(3/1)
(一覧へ)
リンク
・
メイザの怪獣造形施設
・
ゴジラ ミュージアム
・
これって、手作りできるかも!?
・
ゴジラ製作日記
・
若手怪獣女子の昭和レトロな日常
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2019/05/30 14:45:00|
ゴジラ造形
龍
ツイート
良い顔した龍です。
先日ネットでたまたま見つけた銅製の龍に魅かれてしまいました。
お寺を取り壊したときに出た物だそうで、京都の骨董屋さんが所有していたものです。おそらく手水舎にあり口から水を噴いていたと思います。
龍の顔ですが、日本の水墨画の龍の様な造形で何とも言えない魅力があります。
昭和のゴジラや怪獣も昔の龍や狛犬などを参考にして造られたそうなので、この龍の顔は初代ゴジラや逆ゴジに繋がっているように思います。
どうしても欲しくなり購入しました。
この龍を参考にゴジラと龍が合体したイメージで絵を描いて見ました。
ツイート
<< 前の記事
[
7
P /
315
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2008-2012 TAMA CABLE NETWORK. All Rights Reserved.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.